2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

桜島・錦江湾ジオパークの海で見られる水中生物Ⅶ

☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/ Facebook https://www.facebook.com/tedaka鹿児島の佐多で見たタツノオトシゴの仲間と サンゴイソギンチャク5/4 竹島・硫黄島・ヤクロ瀬・デン瀬(湯瀬)日帰りダイビングツアー 悪天候…

ダイビングフロート

☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/ Facebook https://www.facebook.com/tedakaボートダイビングの時 携帯したい ダイビングフロートガイドは 通常動画のように ヒモをつけふくらまして 安全停止しながら 船を待つ イラス…

☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/ Facebook https://www.facebook.com/tedaka 番組のお知らせです! 3月24日 月曜日 夜8時からNHK BSプレミアム ワイルドライフにて、「オーストラリアの海 猛毒ダコ 一撃の狩りに迫る」…

ダイビング料金改定

☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/ Facebook https://www.facebook.com/tedakaオリジナルウェットスーツを販売!!手、足、フロントネックファスナー付きカラー 12色から 選べてサイズ3ヶ所採寸変更可¥32000会…

桜島 水中も満開

☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/ Facebook https://www.facebook.com/tedaka桜島の水中は沢山の生物がいて 花の 満開のようなシーンが見れる いよいよ 久多島 山川沖神瀬に 行きます 近日中に予定をアップします

桜島のウミウシ

☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/ Facebook https://www.facebook.com/tedaka桜島でも沢山のウミウシ君達と会える今夜のNHK 「ダーウインが来た!!」 はウミウシ君がテーマ http://www.nhk.or.jp/darwin/broadcasti…

GWは 硫黄島・竹島・デン瀬・ヤクロ瀬・山川沖神瀬ダイビングへ

☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/ Facebook https://www.facebook.com/tedakaGWは 硫黄島・竹島・デン瀬(湯瀬)・ヤクロ瀬 日帰りダイビングツアー3ダイブ もし 天気悪い時は山川沖神瀬 ダイビングの日帰りツアー★出…

住居 ラッシュ

☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/ Facebook https://www.facebook.com/tedakaきつくないのかな・・・・

坊津 塩ヶ浦 ボートダイビング中止

☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/ Facebook https://www.facebook.com/tedaka 坊津 塩ヶ浦 ボートダイビング中止のお知らせが・・・あと昔の漁師さんは今でも タンク潜りのことをアクアアラングと言っている海中は黒潮…

コテージ

☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/ Facebook https://www.facebook.com/tedakaコテージの写真

枕崎鰹船人めしを食べに

☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/ Facebook https://www.facebook.com/tedaka昨年度のs−1グランプリの 枕崎鰹船人めしSPを食べに 㐂久屋食堂へここの だし汁はカツオ出汁。 この汁は最高です。 ちなみに 今年度のグラ…

鹿屋のダイビングポイント

☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/ Facebook https://www.facebook.com/tedaka 県道68号線の鹿屋市天神町にある荒平神社ここもダビングポイントここでタツノオトシゴの仲間大海馬(オオウミウマ)君と会った