2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

早朝の写真

☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/朝早く海に入りながら 写真を撮っていると地元民に不思議がられました。

ダイバー達

☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/ダイビバー達が海中 へ

半水面写真Ⅱ

☆ダイバーズin鹿児島☆ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/またまた半水面写真です。一枚目が桜島二枚目がモルディブです。。。

半水面写真

☆ダイバーズin鹿児島☆ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/イルカコテージ浜辺 の 半水面 写真。

夕日の写真

☆ダイバーズin鹿児島☆ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/夕日の写真ですやっぱり 癒されます。 動画は長水路(県庁近く)の ワタリ蟹君 面白いので 再度 アップしてみました。

海の中のアートⅢ

☆ダイバーズin鹿児島☆ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/海の中のアート第三段 今日は開門岳下と坊津に潜りに行ってきました。

海の中のアートⅡ

☆ダイバーズin鹿児島☆ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/ナポレオンに似たクマノミ君と幻想的な桜島海中のマクロな世界

海の中のアート

☆ダイバーズin鹿児島☆ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/今朝の朝刊に県美展の発表があった。 この県美展5月15日〜23日まで 市立美術館と黎明館で開催される。私の写真もあるので 興味のある人はどうぞ。 写真は 桜島の 海中にいるウミシダとイソ…

海も春

☆ダイバーズin鹿児島☆ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/GWが過ぎて今年 噴火 500回を超した桜島へウミウシ君が 散歩していた。別の写真はウミシダとサンゴ 場所は不明

ふわふわトロトロ オムライス

☆ダイバーズin鹿児島☆ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/天文館のアーケード内にある洋風居食屋ボッカ(bocca)ここのオムライスは実に美味い・・・・フワフワ トロトロという言葉がピッタリ!ランチがお得。 鹿児島市東千石町8−23099-223-2929

桜島水中風景

☆ダイバーズin鹿児島☆ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/噴火が凄い桜島でも水中は色とりどりトゲトサカがお生い茂っているまた錦江湾で食べられている ガンガゼウ二を 相反則不規 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C1%EA%C8%BF%C2%A7%C9%D4%B5%AC で 撮…

桜島でダイビング

☆ ダイバーズin鹿児島☆ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/桜島の水中も春一杯。 ワカメ。ホンダワラが生い茂り 暖か・・移動中 ネズミゴチ君と遭遇この魚 大阪や関西で「天ごち」、 すなわち天ぷらにする「こち」という意味。 天ぷらは天下一品。 干物…

屋久島ツアー

☆ ダイバーズin鹿児島☆ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/1日から3日まで 屋久島に行ってきました。 着いてすぐダイビング、そのあと 屋久島いわさきホテル http://yakushima.iwasakihotels.com/ の温泉へ 夜はブリ&イセエビ鍋 ダイビングをして夜 カ…