2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

水中画像を 携帯・PCで観察!

☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/動画 今モニタリングカメラを設置しています。 モニタリングカメラのデーターはインターネット経由で 携帯・PCで 閲覧可能 このカメラ 10分間に一枚の静止画をアップロード。その他…

ペア で すくすく ナンヨウツバメ君達

☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/夏からペアですくすく育ってきたナンヨウツバメ君達 写真は 幼魚 若魚 成魚 動画は 元気な ナンヨウツバメ君達

全国手話検定

☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/やっと受けられた なんと 3回 仕事で 受けられなかったこの 試験 終わって 良かった・・・・

白化した サンゴイソギンチャクの中で体験ダイビング

☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/ 「お知らせです」今年最後の久多島&大瀬ダイビングを11月3日にします。11月2日の夜は 獅子鍋&ホタテ貝11月3日の夜は よせ鍋をします。参加しませんか? 動画は 「白化した …

ダイビング後の観光「知覧特攻平和会館」

☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/お客様の要望があれば ダイビング後に観光案内している。今回は 鹿児島県出身だが 一度も 知覧特攻基地に行ったことのなかった S氏 念願が」かなった、ここ 知覧特攻平和会館 来るたび…

開聞ダイビングから帰る風景

☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/開聞ダイビングが終わったあと港に帰る途中あまりにも 天気が良かったのでビデオを 撮りました。 ラクダのような山が指宿市山川にある竹山です。標高202mの山で、マグマの通り道が冷え…

開聞岳 ダイビング

☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/11日 念願の開聞岳 ボートダイビング薩摩富士と呼ばれるこの山特攻隊がこの山を見て 南下していったことで有名。1本目 心臓破りのポイントに潜る ホームページのポイント情報には ボ…

竹島 ダイビングログ

☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/10日は 竹島へ鹿児島市の港を出港して 1時間半 今まで 枕崎から行っていたが その分早くなった。1本目 立神 エントリーして 透明度が30メートル 綺麗少し流れはあったが 面白かっ…

9日のダイビングログ

☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/9日 立目崎 へ丸岩が多く コガネスズメダイが乱舞ツンブリもまわってきた。深場のトサカも満開動画はタキゲンロクダイ

PF(プロファクトリー)ミュー フィン

☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/ PF(プロファクトリー)ミュー フィンを このほど販売することになりました。 というかやっと たどりついた販売ルート 私が ダイビングを始めたころ 鹿児島ではジェットフィンが主流…

映画 「半次郎」

☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/映画 「半次郎」 http://www.hanjiro-movie.com/ を見てきました。 幕末の頃 「ひと切り 半次郎」と 呼ばれ示現流の達人と 言われてきたが 後 に 「桐野 利秋」 と 呼ばれた。私の 父が…

スノーケル

☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/スノーケルのサービスをはじめました。 今回亀を見にいったのですが 残念深くてみえませんでした。 でもとても楽しみました。

トカラ ニヨンでダイビングしませんか?

☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/口之島で このほどダイビングできることになりました。口之島は 浅瀬(平瀬) というダイビングポイントがありますがトカラダイビングの登竜門口之島からニヨンまで20分ほどで行ける…