2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

直立浮上式堤防

和歌山の潜水会社社長から直立浮上式防波堤の 写真が送ってきた。 現場からのだから工事に関わったのかな・・・直立浮上式防波堤とは 海底に2層構造の鉄鋼製パイプを何本も並べて壁を作り。 津波が来るという情報が入った時に、ここに空気を送り 込んで圧力…

グラマンが鹿児島の海中に・・・

☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/ 先日 漁師さんと食事をすることになりその時鹿児島のとある 海中に グラマンが沈んんでいると聞いてびっくり関西の潜水会社の社長さんにグラマンは今でもベアリングがスムーズに動いた…

手話ボランティア

10日 鹿児島市 心身障害者総合福祉センター(ゆうあい館)にて春祭りがあり鹿児島no大学手話サークル「手げ手げ」の子達とボランティアに参加しました。

桜島大正大噴火から100年

☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★ http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/ 来年 1月12日で 桜島大正爆発から 100年ということを知っている人は少ない。あとほとんどの桜島大噴火が山腹噴火だということも 知られていない。「鍋山」から噴出した大量の溶…